こんにちは。やえがし(@yegs_)です。
みなさんはプログラミングをやったことがありますか?
ぼくはつい最近までなかったです。
ぼくのプログラミングに対するイメージはなんかメガネかけたハッカーみたいな人が鬼の速さでタイピングしてるみたいな。(笑)
とにかく今までのぼくの人生には無縁でしたね。
ただブログを書いている中でHTMLやCSSに触れたり、仮想通貨に投資する中でブロックチェーンを勉強したりと今まで関わることがなかったプログラミングが身近な存在に感じてきたんですよね。
なのでここらでいっちょ本気で勉強してみるか!ってことで、まずはプログラミングスクール「TechAcademy」の無料体験を受けてみました。
というわけで今回はそこで学んだことや感じたことを共有したいと思います。
Contents
TechAcademy(テックアカデミー)とは?
ではまずTechAcademyとは一体何なのか、簡単に紹介します。
TechAcademyの概要
プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール。短期間で未経験からプロを育てるオンラインブートキャンプを開催。現役エンジニアのサポートと独自の学習システムで短期間で成長いただけます。
現役のエンジニアからサポートが受けられて、未経験からプロを育てるだと…
なんかめっちゃそそられる。
更にはオンラインで完結するとあって、滋賀の田舎に暮らすぼくとしては嬉しい限り。
受講できるコースがめっちゃある
プログラミングだけでこのコースの豊富さ。
いずれ全部やってみたいな。
プログラミングだけでなくデザインやマネジメントも学べます。
最近よく聞くブロックチェーンや人工知能などのコースも。
もう大好き。
料金はめっちゃ安い
料金体系はこんな感じ。
これを高いと捉えるか安いと捉えるかは人によって違う。
ただぼくはめっちゃ安いと思う。
ぼくが通っている大学の授業料は1年間で100万円くらいです。
しかし8月と9月は夏休みで、2月と3月は春休みで授業がないので実質8ヶ月で100万円。1ヶ月あたり約12、3万円。
TechAcademyでは12、3万円あったら2ヶ月の間、プログラミングをじっくり学べます。
これって結構凄くないですか?
自分の将来に直結するスキルが大学より安く学べるんですよ。
ぼくはこのことを知ったとき、速攻で申し込みました。
教育実績がめっちゃ凄い
色んなコースがあるのは分かった。料金も安いのが分かった。
それに加えてこの名だたる企業の数々。
食べログとか普通に就職したい。
TechAcademyの無料体験カリキュラムとは?
次に、今回ぼくが受けたTechAcademyの無料体験カリキュラムを紹介します。
無料体験カリキュラムの概要
レッスン時間は1時間+1時間で2時間の設定だけど、集中して取り組めば合わせて1時間で終わる感じ。
初心者に優しい、テキストベースの教材
カリキュラムはテキストベースの教材をひたすら読み進んでいって、そこで学んだことを確認する課題をして終わりでした。
もちろん無料だからと言って手抜きなものではなかったです。
説明も易しく、画像もめっちゃ使われていて学習していて全く苦がなかったです。
ぼくみたいな初心者には最高の教材ですね。
あとテキストを読み進めていると、さらっとソースコードが出てきたりします。
そこではCodePenという環境を使って、コードが実際に動くかどうかを試してみたりできます。
課題はメンターに添削してもらえる
プロダクト開発における「わからない」を無くしたい。
TechAcademyのメンターはリモートで悩める受講生をサポートします。
あなたのスキルを受講生の成長に活かしてみませんか?
メンターとは、ぼくら受講生の悩みに答える現役のエンジニアです。
教材で出される課題は提出した後、メンターが内容をチェックしコメントを付けて評価してくれます。
ここですごいのは提出した後、ものの数分でコメント付きの評価が返ってくるんですよね。
例えるなら夜中に「まぁ明日の朝くらいに返信がくるかな」と思って友達にLINEしたら速攻で既読がついて返信がくるイメージ。
そう考えると小学校の時にやってた赤ペン先生の課題はめっちゃ遅かった。(笑)
メンターとのビデオチャットができる
これがこの無料体験カリキュラムの目玉ですね。
本カリキュラムであれば普段のレッスンでつまづいたところとかを聞くんですが、今回はTechAcademyやプログラミング全般に関することを質問する感じです。
画像を撮るのを忘れてしまいましたが、メンターと見つめ合いながらやり取りをしていきます。
始まる前は「怖い人が出てきたらどうしよう…」とか思っていましたが、実際に始めると杞憂でめちゃめちゃ話が弾みました。(笑)
お互いに仮想通貨やっていてCoinCheckのNEM事件の話をしたり。
メンターさんのプログラミングを始めるきっかけを聞いたり。
こういうスクールでよくある、強い勧誘とかもなく最高でした。
それに加えてビデオチャットをするとAmazonギフト券500円分も貰えるんですよね。
どっちがあげる立場ですか、と思わずツッコミたくなる。(笑)
普段関わる機会のない現役のエンジニアと話ができて、更にAmazonギフト券も貰える。
もうこのために無料体験カリキュラムを受けてもいいですね。
結論
ぼくはこの無料体験カリキュラムを通して、こんなことを感じました。
- ぼくみたいな初心者は、内容をがっつり質問することでプログラミングの基礎を身に付けられる。
- プログラミングスクールに通おうかどうか悩んでいるなら、質問をしまくって解決できる。
- メンターさんがスクールに通った後の近い未来を教えてくれるし、これからどうして行くべき明確になる。
無料でこの内容が受けられるんですよ。あ、むしろ500円プラスか。
ですので安心して受講してみて下さい!きっと有意義な時間になります!